新卒採用について

仲間を大切にすること
美容学校を卒業しサロンに就職したにも関わらず数年で辞めてしまう理由の第1位は「人間関係が嫌で。。」だそうで、とても寂しく、残念なことだと思います。
「こんな美容師になりたい!」と夢を持ちこの世界に飛び込んで、一生懸命頑張って学校を卒業し、国家試験も合格したのに。。
就職したサロンに「たまたま」気の合わない人がいてそれで辞めてしまう。サロンだけならまだしも、美容師の仕事自体が嫌になってしまったりすることも。。
だからUNDER TREEは「仲間を大切にすること」を何よりも大切にしています。
美容師は人を幸せにできる
「素晴らしい仕事」です。
この仕事を選んだ人は「優しい人」だと思っています。そんな美容師を長く続ける方法は
「仲間を大切にすること」UNDER TREEはそれを一番大切にしています。
そして「続けられる環境」これは将来のことを見据えての環境です。安心して笑顔で長く働ける環境として
- スタイリストとしてのキャリアアップ
- 会社幹部としてのスキルアップ
- サロンオーナーへの道
- ママさん美容師としての活躍の場
を用意しています。UNDER TREEが作り上げようとしているのは働いてくれる皆さんが「笑顔で長く働ける会社」「みんなの夢が叶う会社」です。
ここを見てくださった皆さんとのご縁に感謝し、お会いできることを楽しみにしています。


地元からも県外からも仲間は集まって来ています。
津島市、愛西市、あま市、弥富市、稲沢市など地元のスタッフもたくさんいますが名古屋市、岐阜県、三重県、福井県出身のスタッフもいます。
みんな仲がよく、食事会、誕生日会、バーベキュー、ボウリング大会など楽しんでやっています。ヘアーショーやコンクールにも参加して切磋琢磨しながらスキルアップしていきます。
教育について
早期スタイリスト育成を目標にしてカリキュラムを作っています。
スタイリストデビューの目標は2年半〜3年です。早いだけでなく、質の高いものも必要とされます。
新入社員の方には、入社後3か月間、『 アカデミー 』を行っています。アカデミーとは、サロン外の訓練施設で火曜日から金曜日の営業時間内に集中的にトレーニングをすることです。
3か月間でシャンプー、ヘッドスパ、カラーリングなどを集中して練習し入社して間もない新人さんたちも、早くお客様に技術を提供出来る様になれます。

福利厚生

休日・保険・教育も充実しています
お休みは完全週休2日制だからプライベートも充実出来ます!(月曜日+平日1日)
夏季休暇3日、正月休暇4日もあり、有給休暇もバッチリ。有給消化率は80%以上です。
社会保険もバッチリ。 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険全て整っています。
外部講師をお呼びしての講習会、東海地区最大のヘアーショー出場(優勝して全国大会出場も!)し、技術もクリエイティブも学べます。
社員旅行、BBQ、ボウリング大会などもしています!
募集要項
募集職種
給与
勤務時間
8:30~17:30(土のみ~18:30)
(サロンは9:00オープン・カット受付終了17:00)
休日
福利厚生

『美容師を長く続けるためには必要なこと』
それは
「良い人間関係」と「続けられる環境」
があることです。
株式会社UNDER TREE 代表取締役 川原 路夫